ホーム > 研修・セミナー

研修・セミナー

第3回JATCO総合研修会フォローアップセミナー

日 時 2023年2月12日(日)16:00~17:00
第56回日本臨床腎移植学会会期中
会 場 Zoomウェビナー
※現地での参加でも構いません(The Okura Tokyo 第6会場)
テーマ 「みんなはどうしてる??RTCがおこなう医療チームとの連携
 ~ 「コロナ患者対応」・「移植医との調整」 がキーワード!~」
参加費 会員:1,000円、非会員:2,000円
申込方法 下記ボタンよりオンラインにて申し込みください。
応募者多数の場合には、認定レシピエントコーディネーターを優先する場合がございます。
※参加費入金後、優先申し込みの対象とさせて頂きます。
  • 参加登録はこちら
申込期限 2023年2月10日(木)まで
※コンビニ/ATM決済でのお申込みは2月8日(火)までとなりますのでご注意ください

JATCO研修会 第2回アドバンスセミナー

日 時 2023年2月18日(土)13:30~15:00
会 場 Web開催
テーマ 『終末期の家族支援-寄り添うためのコミュニケーションとは-』
参加費 会員:無料、非会員:2,000円
申込方法 下記ボタンよりオンラインにて申し込みください。
ドナー移植コーディネーター(ネットワークCo、都道府県Co、院内Co)レシピエント
移植コーディネーター及び、医療従事者(看護師・医師)など、どなたでも参加可能
定員100名
  • 参加登録はこちら

*会員の皆様は事務局からのメールをご確認いただきお申込みください。

申込期限 2月15日(水)まで

第1回症例検討会開催要項

第1回症例検討会を下記の要領で開催いたします。(詳細は随時更新予定)

第1回症例検討会ポスター

日 程 2022年12月10日(土)14:00~15:30
場 所 Web開催:Zoomを使用できる環境
対 象 院内コーディネーターまたは臓器・組織提供に携わる医療者
募 集 ドナーコーディネーター、レシピエントコーディネーター
参加費 無料
申込方法 下記ボタンよりオンラインにて申し込みください
  • 参加登録はこちら
申込期限 2022年12月9日(金)まで
主 催 日本移植コーディネーター協議会(JATCO)
共 催 公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク

第10回レシピエント移植コーディネーターアドバンスコース研修について

・申し込みにつきましては、学会ホームページ「参加登録のご案内」よりお願いします。学会参加登録の後に、申し込みが可能です。アドバンスコースのみの申し込みはできません。

・受講証明書は、PDFデータでメール添付にてお送り致します。

・アドバンスコースは認定RTC更新のための「日本移植学会および関連する学会・研究会の学術集会に」に該当し、5単位が付与されます。
詳しくは、学会ホームページを参照ください。

・第58回日本移植学会総会 :https://www.jst58.jp/

・参加登録のご案内:https://www.jst58.jp/registration/index.html

日 程 第58回日本移植学会総会会期中
会 場 名古屋観光ホテル 第2会場
研修会名 第10回レシピエント移植コーディネーターアドバンスコース研修
テーマ 「RTCが取り組む研究の在り方~応用編~」
演者:習田 明裕(東京都立大学 健康福祉学部 看護科学域)
司会:成田 円(虎の門病院移植コーディネーター)
参加費 JATCO会員:2,000円 / JATCO非会員:4,000円
申込方法
  • 会員の方はこちら
  • 非会員の方はこちら
申込期限 9月29日(木)正午まで

第21回日本移植コーディネーター協議会(JATCO)総合研修会開催要項

第21回JATCO総合研修会を下記の要領で開催いたします。(詳細は随時更新予定)

日 程 2022年11月18日(金)~20日(日)
場 所 Web開催(ライブ配信):Zoomを使用できる環境
対 象 ドナー移植コーディネーター(ネットワークCo、都道府県Co、院内Co)レシピエント移植コーディネーター及び、移植医療に興味を持ち学ぶ意欲のある者
募 集 ドナーコーディネーターコース、レシピエントコーディネーターコースの合計100名
参加費 JATCO会員33,000円、非会員40,000円

※参加登録のお手続き前に、JATCO会員入会(6,000円)手続きを行って頂ければ、会員参加費(33,000円)で受講できます。非会員の方は、この機会に是非ご入会をご検討ください。

申込期間 2022年5月9日(月)〜10月31日(月)正午
申込方法 下記ボタンよりオンラインにて申し込みください。
後 援 公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク
  • 受講はドナーコース、レシピエントコースのいずれかの受講となります。両方を受講することはできません。
  • 講義終了後に、理解を確認するテストとアンケートを実施しています。
  • 修了証の発行は、全講義受講と研修終了時に毎日配信させるアンケートとテストの提出をされた方に限り、発行いたします。この修了証はレシピエント移植コーディネーター認定合同委員会のレシピエント移植コーディネーター申請の要件を満たすものとなります。
  • 会員の方はこちら
  • 非会員の方はこちら

プログラム(予定) 2022年11月18日(金)~20日(日)

11月18日(金)
9:00 - 10:10 共1講
臓器の移植に関する法律について
吉川 美喜子
11月18日(金)
10:20 - 11:20
セミナー①
臓器移植法25周年を経て臓器提供推進のためにできること
吉川美喜子 / 剣持 敬
11月18日(金)
11:30 - 12:40 共2講
臓器移植総論
相川 厚
11月18日(金)
13:20 - 13:50 共特
移植体験を通して
渡邉 源喜
11月18日(金)
13:50 - 14:55 共3講
臓器提供のプロセスとコーディネーション(脳死・心停止)
飯尾 眞治
11月18日(金)
15:00 - 15:50 共4講
JOTと移植施設の連携
飯尾眞治 / 秋場美紀
11月19日(土)
9:00 - 10:10 共5講
面接技術 ~理論と演習~
三浦 太郎
11月19日(土)
10:10 - 11:20 共6講
移植の倫理
長谷川 友紀
11月19日(土)
11:35 - 12:35
セミナー②
免疫抑制療法と感染症
湯沢 賢治
11月19日(土)
13:35 - 14:45 D1講
ドネ-ションに関わる病院管理
長谷川 友紀
11月19日(土)
14:45 - 15:55 D2講
ドナー移植コーディネーター各論(救急医療の終末期と選択肢提示)
宮島 衛
11月19日(土)
16:05 - 17:15 D3講
ドナー移植コーディネーター各論(脳死のメカニズムと脳死判定)
渥美 生弘
11月20日(日)
9:00 - 10:00 D4講
ドナー移植コーディネーター各論(救急・重症患者家族ケア 危機状態にある家族のケア)
山本 小奈実
11月20日(日)
10:00 - 11:00 D5講
ドナー移植コーディネーター各論(院内体制整備の実際)
中村 晴美
11月20日(日)
11:10 - 12:10 D6講
ドナー移植コーディネーター各論(ドナー適応とドナーの評価&管理)
稲田 眞治
11月20日(日)
13:10 - 14:10 D7講
ドナー移植コーディネーター各論(臓器摘出の手術室コーディネーション)
稲葉 伸之
11月20日(日)
14:10 - 15:10 D8講
ドナー移植コーディネーター各論(組織移植のコーディネーション)
青木 大
11月20日(日)
15:20 - 15:50 D9講
ドナーファミリーからのお話し
山田 美鈴
11月19日(土)
13:35 - 14:45 R1講
臓器移植に用いられる薬剤
湯沢 賢治
11月19日(土)
14:45 - 15:55 R2講
臓器移植に関連する医療社会福祉制度
関根 聖純
11月19日(土)
16:05 - 17:15 R3講
レシピエント移植コーディネーター各論(心臓)
堀 由美子
11月20日(日)
9:00 - 10:10 R4講
レシピエント移植コーディネーター各論(肺)
秋場 美紀
11月20日(日)
10:20 - 11:40 R5講
レシピエント移植コーディネーター各論(肝臓)
髙岡 千恵
11月20日(日)
11:50 - 12:20 R6講
レシピエント移植コーディネーター各論(小腸)
佐藤 則子
11月20日(日)
13:20 - 14:40 R7講
レシピエント移植コーディネーター各論(腎臓:献腎・脳死 と 膵臓)
岡部 祥
11月20日(日)
14:50 - 16:10 R8講
レシピエント移植コーディネーター各論(腎臓:生体)
関 真奈美

※移植情報等の発生により、講師が当日変更になることがありますのでご理解ください。

第2回JATCO総合研修会フォローアップセミナー

日 程 2022年2月24日(木)17:00~18:30
第55回日本臨床腎移植学会会期中
会 場 完全WEB開催(第55回日本臨床腎移植学会会期中)
テーマ 「みんなで考えよう!腎移植症例からから学ぶ、RTCにおける患者の自己管理への支援」
参加費 会員:2,000円、非会員:3,000円
申込方法 下記ボタンよりオンラインにて申し込みください。
応募者多数の場合には、認定レシピエントコーディネーターを優先する場合がございます。
※参加費入金後、優先申し込みの対象とさせて頂きます。
  • 会員の方はこちら
  • 非会員の方はこちら
申込期限 2022年2月14日(月)正午まで
  • 研修・セミナー
  • 研修・セミナー結果報告
  • JATCO役員一覧
  • 概況・沿革

PAGE TOP